さくらんぼジャムは冷凍できる?!保存期間とレンジでの解凍方法

スポンサードリンク

さくらんぼをもらったり収獲したけど、全然食べきれない!

そんな時、傷んでしまう前にジャムにしたりしますよね?

しかし保存期間など冷凍方法など分からないこともありと思います。

そんな時の為に今回は、さくらんぼジャムの冷凍保存や保存期間などご紹介していきます。

スポンサードリンク

さくらんぼジャムの冷凍方法とは?

さくらんぼジャムでもその他のジャムでも冷凍保存が可能で冷蔵保存などより長期で保存が出来るのでおすすめです。

その冷凍保存の方法について説明していきます。

おすすめは、ジップロックなどに入れて冷凍する方法です。

ジップロックに詰めて空気を抜き平らにします。

この時、菜箸などで筋を付けておくと使用する際に、折れるので使いたい分だけ小分けで解凍することができて便利ですよ!

また、凍りきったら立てて保存できるのでかさばることもありません。

このほかにも、製氷機に入れて凍らせた後、ジップロックなどに入れる方法もあります。

この方法なら小分けの冷凍ジャムがたくさんできて、少量ずつ使い易いですね!

瓶での保存は、中身が膨張して瓶が割れてしまう場合があるので気をつけましょう。

  • さくらんぼジャムの保存期間とは?

スポンサードリンク

ジャムなどを作った際、基本的に瓶に詰めて保存等する場合が多いと思います。

その際、しっかり脱気することができれば約1年の保存が出来ると言われています。

ただし、一度開封してしまったら冷蔵保存しながら、1~2週間で食べきるようにしましょう。

また、脱気させていない場合だと1カ月ほどです。

冷凍保存も約1年もちますが、冷凍焼けしてしまったり匂い移りする場合もあるので半年ほどで食べきってしまうのが好ましいです。

また、糖分が多いほど長期の保存が出来るので、甘さ控えめで作ったジャムは、保存期間が短くなるので注意しましょう!

  • さくらんぼジャムがレンジで作れる?!

さくらんぼジャムに限りませんが、お鍋を使わずにレンジでも簡単にできます。

お鍋で作る時と同じように材料を耐熱容器に入れ、レンジで4・5分温めます。

その後灰汁を取り、砂糖が溶けるよう混ぜ再度レンジで温めます。

砂糖がしっかり溶けるまで繰り返したら完成です。

お鍋のようにコトコト煮つめることもなくレンジにかけている間手も空くので時短にもなり、とても簡単な方法ですよね!

まとめ

冷凍保存や保存期間など理解していただけでしょうか。

簡単に作れるジャムですが、保存方法によって保存期間も変わってくるので、きちんとした保存方法で楽しんで下さいね。

たくさん手に入れたさくらんぼを最後まで傷ませることなく美味しく召し上がる手助けになればと思います!

スポンサードリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする