みなさん、お魚は好きですか?
お肉は食べるけど魚はそんなに…処理や後片付けが大変で…
などお魚不足になりがちな人も多いかと想います。
そこで、日本人になじみ深くスーパーなどで
手軽に手に入る「イワシ」をつかった
甘露煮はいかがでしょうか?
栄養満点で作り方も簡単です!
しかし、たくさん作りすぎて保存方法に困った事がある…
一人暮らしだからたくさん作っても食べきれない…
なんてことがあるかも知れません。
そんな方も安心してください。
今記事では甘露煮の保存方法やアレンジレシピを
紹介していきたいと思います!
b
いわしの甘露煮の保存方法は?
まずいわしの甘露煮の保存方法を紹介したいと思います。
甘露煮の保存方法としては、まずは生姜を入れることです。
レシピにももちろん載っていますが、
生姜は魚料理には欠かせない存在です。
いわしの生臭さを消してくれますし、保存性も高めてくれます。
香り付けにも最適ですので、お好みで是非入れてみてください。
そして、なるべく水分を飛ばすよう、しっかり煮詰めていきましょう。
こちらも保存性を高める方法のひとつです。
この一手間が保存期間の長さを左右します。
一度にたくさん作ってしまった時は、チャック付きのポリ袋に入れて
冷凍してしまいましょう!
約一週間ほど保存することができますので、お弁当のおかずに
晩ご飯の献立、晩酌のお供に大活躍まちがいなしです!食べる前には
よく加熱して食べることも忘れずに!
いわしの甘露煮の献立例!
イワシの甘露煮と一緒に食卓をかざるのは、
どのようなおかずや汁物があるでしょうか。
定番から一風変わったものまで、献立を紹介したいと思います。
まず、ご飯は白米をオススメします!
甘露煮の甘辛いタレと相性抜群です。
副菜には定番のおひたしはいかがでしょうか?
ほうれん草などの葉物が多いと思いますが、
にんじんなどの根菜類もおいしいですよ。
汁物はお好みのお野菜を使用したお味噌汁はいかがでしょうか。
生姜も加えるとからだも温まり、冷え性の方や冬場は最適です。
いわしの甘露煮のアレンジはコレ!
ずっと甘露煮の味じゃ飽きてしまう…そんなあなたに誰でも簡単に
できるアレンジレシピをいくつか紹介していきたいと思います!
まずは定番ですが、梅干しをプラスして梅甘露煮にしましょう。
こちらは梅の酸味が甘露煮の甘さをさっぱりさせてくれます。
白米に乗せてそのまま食べても良し、
お茶漬けにしてもとても美味しいですよ!
さらに、この甘露煮をご飯と混ぜれば、
とてもおいしい混ぜご飯に早変わり!
胡麻やネギなどお好みの薬味を入れて
アレンジを楽しんでくださいね。
普通の混ぜご飯に飽きてしまった方にもおすすめのレシピです。
冷凍保存も出来ますので、保存食としていかがでしょうか。
また、玉子焼きの具としても美味しいですよ。
いつもの玉子焼きに飽きてしまった方は是非
チャレンジしてみてはいかがでしょうか。
その他にも、身をほぐして和風パスタにできたり、
卵でとじてどんぶりご飯にも
できますのでいろいろ試してみてくださいね!
まとめ
栄養満点で冷凍保存もでき、アレンジもできる万能ないわしの甘露煮の
魅力は伝わったでしょうか?
ファミリーでもおひとり様でも、
食卓の様々な場面で大活躍間違いなしですよ!
毎日飽きずに食べることができますし、
青魚に含まれるDHAやEPAなどをはじめとする栄養素も
摂取することができます。
お子様からおじいちゃんおばあちゃんまで、
万人受けする万能メニューですので
ぜひ、みなさんもたくさん作って
いろいろなアレンジをしてみてくださいね。